お知らせ
- マイナンバーカードの資格確認について
-
当院では3月23日より保険証の代わりにマイナンバーカードによる資格確認(患者様の薬剤情報・特定健診情報の閲覧)を開始いたしました。
オンライン資格確認の利用を希望される方は、マイナンバーカードをお持ちください。
従来どおり、健康保険証をご利用の場合は、受付窓口にご提示ください。
≫詳しくはこちら - 発熱外来についてのお知らせ
-
発熱外来にお越しの際はあらかじめお電話(049-279-670)と、発熱外来診察申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上ご来院ください。
発熱外来診察申込書はこちら » - 肥満外来について
-
当クリニックでは、メディカルダイエットの指導を行っております。
ダイエットが続かない方、どのダイエットも効果が無い方、自己流ダイエットで成果が出ない方は是非ご相談ください。
当院では食事指導・運動指導の他に漢方やサノレックスの内服、GLP-1注射、脂肪燃焼注射やエグゼロトン等のメディカルダイエットを行っております。
なお、肥満・メディカルダイエット外来を初めて受診される方は、事前にお電話にてお問い合わせください。(完全予約制)
詳しくはこちらをご覧ください。 - 各種点滴治療について
-
高濃度ビタミンC点滴・高濃度グルタチオン点滴・マイヤーズカクテル点滴等の治療を行っております。
高濃度ビタミンC点滴は免疫力アップや美肌・美白効果、高濃度グルタチオン点滴はシミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑制することで美白・美肌効果に、マイヤーズカクテル点滴は様々なビタミンによる疲労回復効果等、それぞれ期待できます。
詳しくはこちらをご覧ください。 - 当院では各種健康診断を行っております。
-
当院では、雇入時健診・定期健診・自費健診などを随時受け付けております。
なお、一般的な健診内容であれば、午前中にご受診いただくと最短で当日17:00には結果をお渡しできます。
(検査内容次第ではお渡しできない場合もございますので、事前にお問い合わせください。)
詳しくはこちらをご覧ください。 - 健康診断を受け付けています
-
当院では、雇入時健診・定期健診・自費健診などを随時受け付けております。
詳しくはこちらをご覧ください。 - 当クリニックでは漢方外来を行っております。
-
漢方外来では更年期障害や、原因不明の頭痛やめまい、冷え性など様々な症状に応じて処方をおこなっております。
特に冷え症でお悩みの方は本格的に寒くなる前に、事前に漢方外来の受診をお勧めいたします。
のぐち内科クリニックの特長
01.質の高い医療、患者様の心に寄り添った温かいクリニック
患者様とのコミュニケーションを大切に、わかりやすく丁寧な説明を心がけます。

02.高血圧、糖尿病を中心とした専門的な診療
高度医療機関で長年培った経験豊富な院長による、
生活習慣病をはじめ様々な疾患に対する診療を行います。

03.高度医療機関との連携
埼玉医科大学病院、関越病院で勤務し築き上げた病診連携、他の医療機関へのご紹介が可能です。近隣のクリニック・病院との病診連携も積極的に行ってまいります。
