お知らせ
- ゴールデンウィーク中の診療について
-
当院のゴールデンウィーク中の診療については、暦通りとなります。
何卒よろしくお願い申し上げます。 - 平日の外来最終受付時間が変更になりました
-
3月1日(月)より平日の外来最終受付時間を18:30までとさせていただきます。
※診療時間に変更はございません。
何卒よろしくお願い申し上げます。 - 花粉症のご相談を受け付けます
-
当クリニックでは、花粉症によるアレルギー症状のご相談を受け付けております。
まずは診断や検査をさせていただき、それぞれ患者様に合ったお薬の処方などを行います。
毎シーズンお悩みの方は、ぜひお早目にご相談ください。 - 発熱外来・PCR検査について
-
37.5℃以上の発熱されている方や、味覚障害、嗅覚障害、呼吸苦などの症状がある方、濃厚接触の疑いのある方、現在発熱が無くても直近で発熱のあった方、なんらかの感染症状があるかたは、直接ご来院されずに事前にお電話の上、受診の指示に従ってください。
何卒よろしくお願い申し上げます。 - 各種点滴治療について
-
高濃度ビタミンC点滴・高濃度グルタチオン点滴・マイヤーズカクテル点滴等の治療を行っております。
高濃度ビタミンC点滴は免疫力アップや美肌・美白効果、高濃度グルタチオン点滴はシミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑制することで美白・美肌効果に、マイヤーズカクテル点滴は様々なビタミンによる疲労回復効果等、それぞれ期待できます。
詳しくはこちらをご覧ください。 - スタッフ募集中
-
当院では、一緒に働いていただける医療事務のスタッフを募集しております。
- IgGコロナウィルス抗体検査について
-
既に感染をしているかをお知りになりたい方は、お問い合わせください。(所要時間15分)
【費用】5,500円(税込)
発熱や呼吸苦のある方の、IgM抗体チェックは現在しておりません。
その際は、PCR検査を実施しております。まずはお電話ください。 - 当院では各種健康診断を行っております。
-
当院では、雇入時健診・定期健診・自費健診などを随時受け付けております。
なお、一般的な健診内容であれば、午前中にご受診いただくと最短で当日17:00には結果をお渡しできます。
(検査内容次第ではお渡しできない場合もございますので、事前にお問い合わせください。)
詳しくはこちらをご覧ください。 - 新型コロナウィルス感染症について
-
誠に恐れ入りますが、当クリニックでは新型コロナウイルスの検査は実施しておりません。
風邪症状や37.5度以上の発熱が4日以上持続する場合、強いだるさや息苦しさがある場合で新型コロナウイルス感染症をご心配される方は、まずは下記にてご相談ください。
【埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター 】
電話番号:0570-783-770 受付時間:24時間(土日・祝日も実施)
【新型コロナウイルス感染症情報はこちら】
また、発熱や咳の症状等で、当院へご来院される際には、院内感染予防を最優先に考え、ご来院前にクリニックまで事前にご連絡くださいますようお願いいたします。
電話番号:049-279-6700 - 肥満外来について
-
当クリニックでは、メディカルダイエットの指導を行っております。
ダイエットが続かない方、どのダイエットも効果が無い方、自己流ダイエットで成果が出ない方は是非ご相談ください。
年末年始に食べ過ぎてしまい体型が気になる方は、薄着の季節になる前の今の時期からダイエットを始める事をお勧めいたします。
なお、肥満・メディカルダイエット外来を初めて受診される方は、事前にお電話にてお問い合わせください。(完全予約制)
詳しくはこちらをご覧ください。 - 健康診断を受け付けています
-
当院では、雇入時健診・定期健診・自費健診などを随時受け付けております。
詳しくはこちらをご覧ください。 - 当クリニックでは漢方外来を行っております。
-
漢方外来では原因不明の頭痛やめまい、冷え性など様々な症状に応じて処方をおこなっております。
特に冷え症でお悩みの方は本格的に寒くなる前に、事前に漢方外来の受診をお勧めいたします。
のぐち内科クリニックの特長
01.質の高い医療、患者様の心に寄り添った温かいクリニック
患者様とのコミュニケーションを大切に、わかりやすく丁寧な説明を心がけます。

02.高血圧、糖尿病を中心とした専門的な診療
高度医療機関で長年培った経験豊富な院長による、
生活習慣病をはじめ様々な疾患に対する診療を行います。

03.高度医療機関との連携
埼玉医科大学病院、関越病院で勤務し築き上げた病診連携、他の医療機関へのご紹介が可能です。近隣のクリニック・病院との病診連携も積極的に行ってまいります。
